国内ダイビングリスト  
期   日 場  所 Dive No
21年11月10日~11月15日 沖縄県・トライアングル・慶良間&辺野古ダイビング 1250~1260 
21年10月29日~11月01日 千葉県・房総サマサメダイビング 1246~1249
21年9月02日~9月06日  宮城県・女川ダイビング&観光  1244~1245 
21年8月15日~8月25日 沖縄県・伊平屋島ダイビング&観光  1224~1243 
21年7月28日~8月02日 九州・玄界灘ダイビング&グルメ  1216~1223
21年6月26日~7月30日  東京都八丈島&御蔵島ダイビング 1209~1215
21年6月12日~6月19日 沖縄県・粟国島&渡名喜島ダイビング  1196~1208 
21年5月22日~6月2日  沖縄県・粟国島&慶良間諸島ダイビング  1179~1195 
21年4月8日~4月15日 沖縄県・伊平屋島&古宇利島・エモンズ他ダイブ 1166~1178 
21年3月26日~3月30日  帆船「みらいへ」八重山諸島ダイブクルーズ  1156~1165 
21年3月5日~3月9日  沖縄県・慶良間ホエルウオッチ&トライアング 1150~1155
21年1月25日~1月31日 沖縄県・与那国島ダイビング&観光 1138~1149
20年11月11日~11月16日  沖縄県・伊平屋島ダイビング&観光 1130~1137 
20年10月30日~11月2日 東京都・八丈島ダイビング&グルメ 1125~1129 
20年10月1日~10月10日 沖縄県・古宇利島/慶良間/オクマリゾートダイビング 1112~1124
20年9月4日~9月7日 宮城県・女川3グルメ&ダイビング 1107~1111
20年8月20日~8月25日 沖縄県・水納島/辺土名/チービシ諸島ダイビング 1102~1107
20年8月4日~8月8日 沖縄県・慶良間諸島5/阿嘉島ダイビング 1095~1101 
20年7月31日~8月3日 静岡県神子元島2ダイビング 1088~1094 
20年7月17日~7月20日 沖縄県慶良間諸島4ダイビング  1082~1087 
20年7月8日~7月12日  福岡県・玄界灘グルメダイビング&糸島観光  1074~1081
20年6月10日~6月15日  沖縄県・慶良間・宜野湾・粟国・渡名喜ダイビング 1062~1073
20年5月29日~6月2日  沖縄県・慶良間諸島&万座ダイビング  1053~1061 
19年10月31日~11月6日 鹿児島県・トカラ列島4ダイビング 993~1005
19年10月4日~10月7日 東京都・八丈島2ダイビング 988~992 
19年9月2日~9月3日   静岡県・神子元島ダイビング   965~968
19年8月2日~8月5日  宮城県・女川/石巻グルメ&ダイビング  961~964 
19年7月25日~7月29日  九州・玄海灘グルメ&ダイビング 953~960 
19年5月27日~6月3日 沖縄・粟国4・慶良間&サワディ12周年記念 940~952
19年4月17日~4月23日 鹿児島・トカラ列島ダイビング 926~939
19年3月28日~4月1日 沖縄・万座3&辺野古ダイビング 920~925
18年9月7日~10日 東京都・八丈島ダイビング  881~886
18年8月31日~9月3日 沖縄本島万座ダイビング&全島エイサー祭り 875~880
18年7月13日~17日  沖縄本島北部離島ダイビング&花火大会  870~874
18年6月13日~19日 鹿児島・トカラ列島・硫黄島ダイビング&薩南観光  857~869
18年6月1日~4日 粟国・渡名喜島ダイビング&サワディ11周年記念 851~856
17年8月3日~8日 宮城女川/石巻ボランティア&ダイビング 782~785
17年7月8日~18日 沖縄・宮古島/本島北部離島巡り 767~781
17年5月26日~29日 沖縄・粟国/万座&サワディー10周年祭  763~766
16年8月25日~29日 沖縄県慶良間諸島、万座&全島エイサー  716~724
16年6月10日~13日  沖縄県粟国島、慶良間諸島 696~701
14年10月17日~20日 鹿児島県 トカラ列島 600~603
13年9月20日~23日 高知県 鵜来島-3 539~546
12年9月21日~23日 高知県 鵜来島-2 464~468
12年2月25日~26日 和歌山県 田辺ー5 444~447
10年11月20日 和歌山県 田辺ー4 333~334
10年5月25日~5月30日 沖縄県 西表島 283~295
10年5月3日~5月5日 高知県 柏島 280~283
09年10月10日~10月12日 高知県 鵜来島 264~268
09年4月24日~4月26日 高知県 柏島、龍串 229~233
08年12月31日~09年1月3日 沖縄県県 西表島 206~211
08年5月25日~5月29日 沖縄県県 粟国島 172~179
08年4月4日~4月6日 和歌山県 周参見 167~171
07年12月30日~08年1月2日 沖縄県 西表島 153~158
07年8月17日~8月19日 和歌山県 串本、紀伊大島  135~138
07年5月19日~5月20日 島根県 多胡鼻 121~123
07年5月3日~5月5日 高知県 大月町柏島 114~120
07年4月13日~4月15日 沖縄県 石垣島 105~113
06年12月30日~1月3日  沖縄県 宮古島  91~97
06年10月21日~10月22日 和歌山県 田辺 83~87
06年8月12日~8月14日 高知県 大月町柏島 68~74
06年7月3日~7月4日 鹿児島県 与論島 62~67
06年5月3日~5月6日 東京都 小笠原 51~61
06年2月10日~2月12日 沖縄県 与那国島 46~50
05年12月18日  和歌山県 田辺  35~38
05年11月6日 徳島県 甲浦 33~34
05年10月8日~10月10日 高知県 大月町柏島  24~32
05年9月16日~9月17日 沖縄県 慶良間 20~23
05年8月27日~8月28日 和歌山j県 田辺 15~19

本文へジャンプ
国内ダイビング

関西に在住して、普段行く場所は紀州、四国が多く次に沖縄の各諸島のダイビングが続きます。
ダイビングを始めたばかりは、写真どころではなかったのですが、ある程度中性浮力が取れるようになって、写真をはじめましたが、これが又、更にダイビングの楽しさにはまる要因となりました。
自然のままのきれいな海と生き物たちの姿を少しでも伝えられればとシャッターを押していますがやはり思うようにはいきません。 国内でのダイビングの写真をUPしましたのご覧ください。

2023年5月8日沖縄県・トライアングル・慶良間諸島&辺野古ダイビング加しました。

タイトルイメージ

このサイトマップ

国内ダイビングリスト

本文

ブ ロ グ


以下の国内ダイビングリストの期日かまたは場所をクリックするとそのダイビング場所での写真を見ることが出来ます。

Copyright 2007.9 shouhei.tanaka.All Rights Reserved
私の日記です。ダイビング、旅行などを中心に気ままに書いていますよければ見てください  

石垣島にて


hoホーム 国内ダイビング 海外ダイビング ダイビングログ

旅行記・他

What’sNew Link e-Mai